江添建次郎オフィシャルサイト
このblogを始めて1ヶ月以上がたちました
最初はどこにも告知していなかったので アクセスも1日数件……
コメントなんて……。。
でしたが
先日イベントで告知をし、それと同時に モリシがblogで宣伝をしてくれたことで
いっきに アクセスが
【ほぼモリシのおかげ】
イロイロな人から激励のコメントも入るようになり嬉しく思っています
やっぱりいろんなところで応援されてると思うとパワーがでますね
感謝感謝
これからもこのblogが盛り上がるようがんばります
0-5...
2連勝していただけに こんな大差がつくとは
甲府は実力があるチームっていうことは熟知してるけど、 もっと互角に戦えると思ってた
それをテレビで観てるのも悔しい
来週から復帰するんで 絶対巻き返してやる
4月13日
今日は響矢の誕生日
うちのやんちゃ次男坊も幼稚園に通う年になりました
家ではムードメーカーのお笑い好きも、今週から行っている幼稚園では泣いてばかりです
でもこれから幼稚園でどんどん成長していくのが楽しみやね
カッコイイ男になってよ
誕生日おめでとう響矢
今日のオフは
富山県砺波市の温泉宿【川金】の施設内にある鮎料理専門店
【いろり茶屋 鮎の庄】に行ってみました
なかなか雰囲気がいいお店で昔にタイムスリップしたみたい
そして
なにより
鮎最高
囲炉裏でじっくり焼かれた鮎は小ぶりやけど頭から尻尾までまるかじり
店員さんに『1人5本くらいは…』 って言われて
『そんなにぃ』 と思っていたのに…
8本位食べてしまった
でもそれくらい美味しかったんです
いいお店を見つけられて なんか幸せな気分になったオフでした
いやぁ〜 今日の北九州戦も厳しかったけど連勝できてよかったぁ〜
ヒデのゴールも気合いが入ってたね
試合後の 『愛してるぜとやま〜』のマイクパフォーマンスもらしくてよかったし、やっぱり試合に出てヒーローになりたいですね
それより、今銭湯に来て風呂に入ってたらいきなりの
停電…
20分位復旧しないからちょっとざわついてましたよ
久しぶりに停電なんて経験したけど、べつに風呂のときじゃなくても
ちょっとしたハプニングでした
富山にもやっと春が
4月になってもがぜん寒い日が続いてて、なかなか桜も咲いてなかったけど、ここ何日かでようやく
そこで近くの植物園が夜桜の無料鑑賞をしていると情報をキャッチ
このタイミングはのがせない と弁当持って行ってきました
ちょいと肌寒かったけど、やっぱり花見に弁当っていいねぇ
おかげでホッコリできました
みなさんも楽しんだのかな
よかったぁ〜
1日遅くなったけど…
祝
今シーズン初勝利
たくさんの人のたくさんの思いが詰まった勝利って感じでしたね
コケが点取った時はかなり叫んだし
この勝利を上昇気流にして上に上がって行きたいですね
そのために僕も早くケガを完治させてピッチで一緒に雄叫びをあげたいです