江添建次郎オフィシャルサイト
まずは国体近畿予選!0−0延長PKの9人目までいっての勝利(; ̄ェ ̄)とりあえずは本選出場決定です!
続いては天皇杯京都予選!昨年負けたリベンジでアミティエと!この試合も0−0で進み延長後半8分に得点し勝利(; ̄ェ ̄)
そして試合後に31歳の誕生日を家族で過ごしました(o^^o)
そして先週は天皇杯一回戦のMIO戦に勝利したので…今週末は京都サンガと試合です!
久しぶりのプロとの試合!おもいっきりやりたいね♪(´ε` )
今から地元のカフェでランチです。
港町やからカフェから海がみえるんです(^^)/~~~
朔矢は小学校に行ってます。
25日でついに…
三十路突入
足を踏み入れてみたら なんかワクワクドキドキしそうな三十代だなぁって感じがします
自分がイメージしてた30歳ではないような気がするけど、 なにか新しい自分にチャレンジする年代だなと思う。
抽象的な表現だけど20代がガツガツ・ギラギラした感じなら、 30代はサラサラ・キラキラした感じでいけたらいいかな
まぁとりあえず積極的に30代を生きたいと思います
先週末からお盆のかわりに連休もらえて実家に帰れました
久しぶりに3日も
てなわけでチビのサッカーの応援したり家族で海行ったり墓参りしたり、親父に会ったりいろいろできた3日間でした
今家族を京都駅に送りに来ました
バタバタしてたけど、久しぶりにみんなといれてかなり充電されたぁ
一人暮らし頑張るぞ
みんなもらいましたか
今日仕事から帰って来たら嫁からバレンタインのプレゼントが届いてた
チョコじゃなくワッフル
実は京都に来てから単身になるので、家族を感じられるものはかなり嬉しいね
この一年は家族の絆を感じる一年になりそうだなぁ
それでもやっぱり寂しいけどね
でも一家の主としてサッカーも仕事もやりきってやる
後、1時間で明けちゃいますね
皆さんこの一年に思いをはせて、さらに来年に思いをこめて年を越しましょ
年明けて皆さんにいい報告出来るようなればいいなぁ
とりあえず最後まで盛り上がりましょ
うちの兄弟でした
よいお年を~
この前ご近所さんから緊急出動要請を受けて
『祝いたいんジャー』
出動して来ました
今回はキャストも増えて悪の軍団まで
もう少し団員募集したら『ヒーローショー』開けるかもね
まずは響矢の誕生日ネタ
もう1カ月も前の話になっちゃいますが
ケーキは『仮面ライダーオーズ』
なかなかのリアリティがある出来でカッコよかです
ケーキの準備が万端になった所で、パパ・さく・ゆずは変身してお出迎え
コンセプトは戦隊もので 『誕生日戦隊・祝いたいんジャー』 ってところかな
なぜか響矢も4号に変身してるけど
この格好で近所のママ友の誕生日もお祝しに行ったけど なかなか好評で喜んでくれましたよ
子持ちのかたは一度お試しを 全部100均で揃いますんで
昨日からまた寒いぃ
一昨日のOFFはビックリするくらい暖かくなってたから 近所の友達家族に誘われてお花見できたのに
この日の朝急に誘われたんやけど春先取りでかなり満喫しました
夜はいつもの幼稚園のママ友家族と
でも今回はひと家族が東京に引っ越しになるんで 送別会にもなっちゃいました
せっかく仲良くなったパパ友なのに…
今度は東京におしかけて東京で開いてやる